ボランティア・地域貢献活動センター(以下「センター」という。)では、区内ボランティアグループの活動を支援するため、助成金を交付します。(法人格をもたない任意団体が対象です)
◆申請条件(以下のすべての条件を満たしていること)
①センターにグループ登録し、各種ボランティア・社会貢献活動を行なっていること。
②区内で活動している、メンバー(会員)が5人以上いるグループであること。(ただし、5人以下の場合も活動実績などを踏まえ、判断します。)
③メンバーの3分の2以上が区内在住であること。(5人以下の場合は2分の1以上)
④センターが実施する事業に参加・協力できること。(ボランティアまつり等)
⑤前年度助成を受けたグループの場合、事業報告等が期限内に完了していること。
◆対象事業
1.A区分 ①団体の学習会や研修活動 ②器具・機材の整備 ③新規活動等のモデル的活動 ④団体の広報紙・記念誌等 ⑤その他、団体の活動に必要なもの
2.B区分(設立3年未満) 消耗品費、通信運搬費、会場使用料など
◆助成金額(上限) 1.A区分 7万円 2.B区分 5千円
◆申請期間 令和5年5月15日(月)から令和6年1月31日(水)まで
(申請期間内であっても、助成金の交付総額が79万円に達すると受付を終了させていただきますので、ご了承ください。)
◆申請方法 交付申請書及び添付書類(①事業計画書兼予算書、②団体紹介(活動内容・活動実績)、③会員名簿等)を、直接持参または郵送
※申請資料は、5月15日(月)から、センター窓口で配布します(ホームページからのダウンロードも可)。詳細は、「ボランティアグループ育成・助成金申請要領」をご覧ください。不明な点がありましたら、センターまでお問い合わせください。