【四つ木地区小地域福祉活動】イベント活動報告
~演奏会「晩秋のマンドリンのしらべ~
11月24日(日)四つ木地区センターにおいて音楽会を開催しました。
第一部は、「世界の音楽をあなたに」というテーマのもと、演奏いただきました。スペイン、ポルトガル、フランス、ロシア等、曲調の異なる様々な国のメロディーに「それぞれの曲調の良さにマンドリンも合っていて、聞き惚れました」との声もありました。
第二部は、「懐かしの昭和歌謡曲集」というテーマ。聞き覚えのある懐かしいメロディに思わず口ずさまれている方もいらっしゃいました。また、参加者が手拍子を叩き演奏に参加する曲もあり、会場が一体感に包まれました。
どの曲についても進行役の方が曲にまつわるエピソードを披露されており、「そうなんだ~はじめて知った」と隣の席の方同士、会話されている姿もありました。
次回の音楽会は、令和7年3月9日(日)を予定しています。
初めての方も大歓迎です。
ご友人にお声がけいただき、多くの方のご参加をお待ちしております!
~今後の予定~(四つ木地区センターにて開催)
●【歌声喫茶】令和7年2月上旬予定
●【四つ木の町の音楽会】令和7年3月9日(日)予定
※それぞれ町会掲示板などでお知らせいたします。
●【困りごと相談】毎月第2水曜日 13時~15時
※毎月開催中です。「ちょっとしたお悩み・お困りごと」がありましたら、お気軽にお越しください。地域の方が、丁寧に相談に応じます。