知的障がいのある方のための成年後見制度講演会を開催しました!

  • 2024年08月20日
  • お知らせ

8月9日(金)午後、知的障がいのある方のための成年後見制度について、社会福祉士・行政書士の小川 由憲氏に講演いただきました。
 参加者は17名で、そのうち、家族・親族が障がい者である方のご参加が約9割ほどでした。
 講演は、成年後見制度についての基礎的な説明や後見制度のメリット・デメリットについてをわかりやすく、また意思決定支援についての内容も織り交ぜてお話いただきました。
アンケートでは、「大変参考になりました」、「意思決定支援のプロセスの話が参考になった」などの声が寄せられました。
 障がいのある方向けの講演会は、年に2回開催しております。次回は、「精神障がいのある方向け」として開催予定です。
1月15日号社協だよりや当ホームページ等でお知らせいたします。多くの方のご参加をお待ちしております。

#親なきあと #知的障がいの後見制度  #成年後見制度 #葛飾区社協

お問合せ

成年後見センター

  • 住所
    〒124-0006 東京都葛飾区堀切3-34-1
    地域福祉・障害者センター(ウェルピアかつしか)3階 【 交通アクセス
  • 電話 / FAX
    電話:03-5672-2833 / FAX:03-5698-2513
  • 受付時間
    午前8時30分から午後5時(土・日・祝日・年末年始は休み)
    ※ボランティア・地域貢献活動センター 第1・3土曜日 開所
    ※ファミリー・サポート・センター 第3土曜日 開所(予約制)

葛飾区社会福祉協議会

お問合せ

  • 住所
    〒124-0006 東京都葛飾区堀切3-34-1
    地域福祉・障害者センター(ウェルピアかつしか)【 交通アクセス
  • 電話 / FAX
    電話:03-5698-2411(代表) / FAX:03-5698-2513(代表)
  • 受付時間
    午前8時30分から午後5時(土・日・祝日・年末年始は休み)
    ※ボランティア・地域貢献活動センター 第1・3土曜日 開所
    ※ファミリー・サポート・センター 第3土曜日 開所(予約制)

Copyright © 2014 KATSUSHIKA Council of Social Welfare. All Rights Reserved.

福祉のためにできる事が身近にあるよ!