10月7日(月)四つ木地区センターにおいて「歌声喫茶のつどい」を開催しました。
天気にも恵まれ、46名と多くの方にお越しいただきました。
童謡や昭和歌謡など全16曲を大正琴・ギター・ベースの音に合わせてみんな一緒に声をそろえて歌います。「とてもきれいな音色で良かった!また来たい」とキラキラした目で帰られる方が多くいらっしゃいました。
また、歌声喫茶終了後は、区役所の危機管理課生活安全係の方にお越しいただき「住まいの防犯対策助成」についてご講話いただきました。地域での防犯意識も高まったのではないでしょうか。
歌声喫茶は、地域の方が主となって活動してくださっているので、顔見知りの方にお会いできることもあります。初めての方・一人で参加の方も大歓迎です!ぜひ参加して地域でのつながりをつくってみませんか?
~今後の予定~(四つ木地区センターにて開催)
●【歌声喫茶】2月(日付未定)
●【困りごと相談】毎月第2水曜日 13時~15時
●【四つ木の町の音楽会】11月24日(日)14時~16時
詳しくは、掲示板にポスターが掲示されますので、ご確認ください。