交通遺児等の小・中学生へ図書カードを贈ります

  • 2025年09月01日
  • お知らせ

学習活動を支援し将来への成長や勉学の意欲を促進することを目的とし

交通遺児等の小・中学生へ図書カードを贈呈します。

 ◆対象者   

申請期限内に、葛飾区内在住で、小・中学校に在学する交通遺児等(交通事故・災害・病気等のため、両親か父母のいずれかを、またはすでに両親がない場合は、保護者を亡くされた方)を養育している保護者。

ただし、再婚(内縁を含む)や交通遺児等を養子縁組して両親がそろった場合は対象外とします。

◆贈呈額   小学生 1人 5,000円分  中学生 1人 10,000円分

◆申込方法  次の書類を持参、もしくは郵送してください。

①申請書(こちらからダウンロードできます

②申請期限内に発行の世帯全員の住民票(マイナンバーを省略し、「続柄」を記載した世帯全員の住民票)

③父母等の死亡が確認できる書類(発行日より3ヶ月以内の住民票の除票又は戸籍謄本・抄本)

④受領書(こちらからダウンロードできます)※郵送の場合、受領書の日付は空欄のままとしてください。

⑤アンケート(こちらからダウンロードできます

⑥印鑑(申請書を直接持参する場合)

※書き間違えた箇所に修正液は使用せず、二本線を引いてその上に押印(認印)して正しい内容を記入してください。

※文字が消えるペンは使用しないでください。

◆申込期限  令和7年9月8日(月)~ 10月10日(金)【厳守】

 ※窓口に申請書を持参された場合は、書類を確認のうえ、即日交付します。

 ※郵送申請の場合は令和7年10月10日(金)消印有効で、10月31日(金)に申請者のご自宅宛に発送予定です。

◆受付時間  午前9時~午後5時(土・日・祝日は除く)

◆申込・問合せ  貸付係 TEL:03-5698-2457 

お問合せ

貸付係

  • 住所
    〒124-0006 東京都葛飾区堀切3-34-1
    地域福祉・障害者センター(ウェルピアかつしか)3階 【 交通アクセス
  • 電話 / FAX
    電話:03-5698-2457 / FAX:03-5698-2513
  • 受付時間
    午前8時30分から午後5時(土・日・祝日・年末年始は休み)
    ※ボランティア・地域貢献活動センター 第1・3土曜日 開所
    ※ファミリー・サポート・センター 第3土曜日 開所(予約制)

葛飾区社会福祉協議会

お問合せ

  • 住所
    〒124-0006 東京都葛飾区堀切3-34-1
    地域福祉・障害者センター(ウェルピアかつしか)【 交通アクセス
  • 電話 / FAX
    電話:03-5698-2411(代表) / FAX:03-5698-2513(代表)
  • 受付時間
    午前8時30分から午後5時(土・日・祝日・年末年始は休み)
    ※ボランティア・地域貢献活動センター 第1・3土曜日 開所
    ※ファミリー・サポート・センター 第3土曜日 開所(予約制)

Copyright © 2014 KATSUSHIKA Council of Social Welfare. All Rights Reserved.

福祉のためにできる事が身近にあるよ!