介護支援サポーターを募集します

  • 2025年09月24日
  • お知らせ

 介護支援サポーター募集中!
高齢者施設(特別養護老人ホームやデイサービスなど)でボランティア活動をすると、ポイントが得られ、年度ごとに換金・寄付することができます。(活動1時間=100ポイント=100円)介護支援サポーターの登録を希望される方は、制度説明会・基礎研修会(同日開催)へご参加ください。
【活動内容】
・話し相手 ・外出や散歩の介護補助 ・余暇活動の支援 ・身だしなみのお手伝い 
・配膳 下膳 ・洗濯ものたたみ ・掃除などの軽作業 ・行事の協力 ・園芸 
・施設内の消毒作業  など

【制度説明会・基礎研修会】
◆日  時  令和7年10月22日(水) 午後2時〜
◆場  所  新小岩地区センター 第一会議室(新小岩2-17-1)
◆対  象  区内在住・満65歳以上・介護保険サービスを利用していない方
◆定  員  20名(定員になり次第締め切ります。)
◆申込方法  電話またはFAXでお申込みください。
◆申込・問合せ  
葛飾区社会福祉協議会 小地域福祉活動推進係
電話:03-5698-2435 FAX:03-5698-2513
☆写真は、活動中のサポーターさんの様子です。(園芸活動・レクリエーション支援)

★介護支援サポーターを受け入れていただける施設も募集しています。

kaisapo1022.png

お問合せ

小地域福祉活動推進係

  • 住所
    〒124-0006 東京都葛飾区堀切3-34-1
    地域福祉・障害者センター(ウェルピアかつしか)3階 【 交通アクセス
  • 電話 / FAX
    電話:03-5698-2435 / FAX:03-5698-2513
  • 受付時間
    午前8時30分から午後5時(土・日・祝日・年末年始は休み)
    ※ボランティア・地域貢献活動センター 第1・3土曜日 開所
    ※ファミリー・サポート・センター 第3土曜日 開所(予約制)

葛飾区社会福祉協議会

お問合せ

  • 住所
    〒124-0006 東京都葛飾区堀切3-34-1
    地域福祉・障害者センター(ウェルピアかつしか)【 交通アクセス
  • 電話 / FAX
    電話:03-5698-2411(代表) / FAX:03-5698-2513(代表)
  • 受付時間
    午前8時30分から午後5時(土・日・祝日・年末年始は休み)
    ※ボランティア・地域貢献活動センター 第1・3土曜日 開所
    ※ファミリー・サポート・センター 第3土曜日 開所(予約制)

Copyright © 2014 KATSUSHIKA Council of Social Welfare. All Rights Reserved.

福祉のためにできる事が身近にあるよ!