\東四つ木地区サロン活動「東四つ木ハープさくら会」開催報告/
令和7年10月10日(金)に東四つ木地区センターにて、【令和7年度第7回サロン】を開催しました。今回から半年ぶりに、会場が「そんぽの家」から「地区センター」になりました。
「東四つ木ハープさくら会」は地域の皆さんが気軽に立ち寄れる居場所として毎月第2金曜日の午後1時30分から1時間ほど開催しております。主な運営メンバーは、地域の町会や民生委員、社会福祉法人(高齢者施設)の皆さんです。
今回はフリーサロンではなく、3B体操を行いました。昨年度も講師を招いて行ったところ、好評だったので企画されました。3B体操とは、ベルやバンドといったB(ビー)がつく道具を使った体操です。音楽にあわせてリズミカルに道具を活用しながら体を動かします。参加者からは「思っていたよりハードだったわ。でも良い汗かいたわ」などの声が聞かれました。
さて、次回11月14日(金)午後1時30分からは「Gバンド」の演奏を予定しております。
予約はいりませんので気軽にふらっとお立ち寄りください。東四つ木地区の町会掲示板にチラシが掲示されますので、ご確認ください。
また、サロンには毎回、民生委員さんもいらっしゃいます。ちょっとした悩みごと・心配ごとなどが有りましたら、気軽に相談できます。また、社協職員もおりますので、社協のこと、社協のサービスのことで気になることがありましたらお尋ねください。
地域のちょっとした耳より情報なども、皆さんと共有できたらと思っています。ぜひ、教えてください♪


