活動の内容 | 日中活動のお手伝い 受注、公園清掃などの作業活動、創作活動や音楽や自主生産品、日中活動を利用者と一緒に行っていただきます。作業検品のお手伝いなどもあります。 |
---|---|
受入条件 |
対象者 社会人、学生、高校生、中学 1日あたり 3人 活動時間 9:00~16:00 受入期間(月日・曜日等) 白鳥福祉館 開所日 月曜日~金曜日 *2か月に1回 土曜日もあり |
必要な持ち物・経費等 |
<持ち上履きを持参のうえ、動きやすい服装でお越しください。 ご相談のうえ、給食を提供できます。(実費 504円)もの、服装> |
検便 | 無 |
施設/団体種別 | 障がい(児)者施設 |
---|---|
施設/団体名 |
白鳥福祉館(白鳥) (代表者:横尾泰朗(ヨコオヤスロウ)) (担当者:保永寿代(ホナガヒサヨ)) TEL: 03-3604-0034 FAX: 03-3604-0320 |
地域での交流 事業の有無 | 小・中学校、高校等との交流事業: 無 |
所在地 | 葛飾区白鳥4-8-1 |
交通機関 | 京成「お花茶屋駅」より徒歩12分 JR「亀有駅」より徒歩23分 |
地図 |