
しあわせサービス
区民の連帯と相互扶助を推進するため、65歳以上の高齢者、障害者(児)及びひとり親家庭等が日常生活で困ったとき(部屋の掃除、洗濯、通院など)に、区民の参加と協力のもと、有料で家事援助や簡単な介助のサービスが行います。
生活支援ボランティア
高齢者や障害者(児)など、日常生活において困りごとをもつ方々に対し、地域住民の協力のもとで、生活支援ボランティアを派遣します。
手話通訳者派遣事業
聴覚障害者及び音声言語機能障害者の福祉の増進を図るため、手話通訳者を派遣します。 依頼される方は、派遣依頼書をご利用ください。
(葛飾区からの受託)
ハンディキャブ運行
心身障害者や高齢者の方々が、安心して外出し社会参加できるよう、 運転ボランティアの協力により、リフト付ワゴン車(ふれあい号)の運行を行います。
葛飾区成年後見センター
高齢の方や障害のある方が、住み慣れた「かつしか」で安心して暮らし続けることができるように、ご相談をお受けし、様々な援助活動を行っています。
財産保全管理サービス
高齢や障害などが原因で、自分で財産の保全管理が困難な方に代わって、財産を預かり、その財産の保全及び管理サービスを行います。